だらだら(90)
日常(8)
連絡事項(11)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※MAIN更新
待ち伏せ…?
肩こりが激しい。
競演、思わぬ書店で見かけたので買いました。
一ページ目のハルヒがすごすぎてびっくりしました。
なんというか、同人っぽいノリだなあ、と。ハルヒちゃんとは違った意味でどのキャラもはじけていたような。一ページ目のハルヒばかり眺めてます。
wiiのゲームよさそうなので買いたいですが、まずは本体から買わねば…!
本体、中古でさえも18000円…特別ゲーマーというわけでもないし、この先何かやるような事は少ないと思うと少し躊躇います。
とりあえず、約束の古泉とキョンを見ておきます。ああ気になる…。激動も出来るかもなあと思うと、気づいたら買ってた!というのもありそうで。
競演に入ってたチラシとか見て、4月のは再放送なのなんなのー?と考えてしまいます。
放送開始、としか書いてないので、どうしても消失?笹の葉?と思うのです。
うーん、過度な期待はしないが吉、とは思うんですが…うーん。
待ち伏せ…?
肩こりが激しい。
競演、思わぬ書店で見かけたので買いました。
一ページ目のハルヒがすごすぎてびっくりしました。
なんというか、同人っぽいノリだなあ、と。ハルヒちゃんとは違った意味でどのキャラもはじけていたような。一ページ目のハルヒばかり眺めてます。
wiiのゲームよさそうなので買いたいですが、まずは本体から買わねば…!
本体、中古でさえも18000円…特別ゲーマーというわけでもないし、この先何かやるような事は少ないと思うと少し躊躇います。
とりあえず、約束の古泉とキョンを見ておきます。ああ気になる…。激動も出来るかもなあと思うと、気づいたら買ってた!というのもありそうで。
競演に入ってたチラシとか見て、4月のは再放送なのなんなのー?と考えてしまいます。
放送開始、としか書いてないので、どうしても消失?笹の葉?と思うのです。
うーん、過度な期待はしないが吉、とは思うんですが…うーん。
PR
ハルヒちゃんを見忘れてた!と急いで先刻見に行ってきました。
レッドバルーン古泉やダークっぽい笑いを見せるキョン、かわいらしい女子三人に萌えが!
ハルヒちゃんはちょっとおばかさんで可愛いです。古泉が「知らないフリをしたほうが~」とダイレクトに言っているのに!
取り残されたみくるちゃんと古泉の顔が素敵でした。みくるちゃんはハルヒちゃんだと苦労人っぽいですね~
次はキミドリさんが来るんでしょうか。あちゃくらさんが毎回毎回可愛くて可愛くて!
エイプリルフールは未だ着手できず、またもイベントをスルーしそうです。
なんとかなればいいな、そう思っています。
レッドバルーン古泉やダークっぽい笑いを見せるキョン、かわいらしい女子三人に萌えが!
ハルヒちゃんはちょっとおばかさんで可愛いです。古泉が「知らないフリをしたほうが~」とダイレクトに言っているのに!
取り残されたみくるちゃんと古泉の顔が素敵でした。みくるちゃんはハルヒちゃんだと苦労人っぽいですね~
次はキミドリさんが来るんでしょうか。あちゃくらさんが毎回毎回可愛くて可愛くて!
エイプリルフールは未だ着手できず、またもイベントをスルーしそうです。
なんとかなればいいな、そう思っています。
寝る間際とか、移動中とか、ネタを思いついたらメモしてるんですが、最近どうしてもネクタイがネクタイが、携帯が携帯が、と小物に目が行っています。
競演を買おうとしたら、行く店行く店で悉く「入荷したんですが……売れたみたいです」と言われ色々な思いを抱きつつ帰宅しました。
少なくとも地元に10数人は同士がいらっしゃるのか、と思いつつ今度はアニメ系やオタク系のショップに行かねばなりません。
あの空間は好きなんですが、如何せんちょっと遠い。
執事喫茶?とかあるそうで。競演の中で。一体どんな内容なのだろう。
携帯が…で思い出したんで、以前自分が使ってた携帯がキョンの使ってる携帯に近い気がして、残しておいた携帯を探し、確認してみたら…
私はN902i、キョンはP902i
……おしい!一緒だったら電池パックを買って、使ってるシーンとかを再現できたのに!描写もちょっとはマシに出来たのに!と携帯を握り締めました。
Nにした理由もちょっとアレなんですが、当時の萌えキャラのイニシャルがNであった事でした。初めて持った携帯もNだったんですが、それも同じキャラつながり。N503i……なんですが、ぶっちゃけ狂犬様です。自分内の携帯のあだ名は「ナオエ・バースデイ・愛」わけ解りません。
時々「今度ハルヒで新しいのだとして、機種変してたとして、出来れば同じのを選びたい」と思ってます。
携帯にまつわるキョンと古泉の萌え話をしようと思ったのに…思い出話になってます。
どちらにせよ古泉の使う携帯、最近なんだか好きになってます。小さいボタンに向かってちまちましてる古泉はきっと可愛いと思います。
競演を買おうとしたら、行く店行く店で悉く「入荷したんですが……売れたみたいです」と言われ色々な思いを抱きつつ帰宅しました。
少なくとも地元に10数人は同士がいらっしゃるのか、と思いつつ今度はアニメ系やオタク系のショップに行かねばなりません。
あの空間は好きなんですが、如何せんちょっと遠い。
執事喫茶?とかあるそうで。競演の中で。一体どんな内容なのだろう。
携帯が…で思い出したんで、以前自分が使ってた携帯がキョンの使ってる携帯に近い気がして、残しておいた携帯を探し、確認してみたら…
私はN902i、キョンはP902i
……おしい!一緒だったら電池パックを買って、使ってるシーンとかを再現できたのに!描写もちょっとはマシに出来たのに!と携帯を握り締めました。
Nにした理由もちょっとアレなんですが、当時の萌えキャラのイニシャルがNであった事でした。初めて持った携帯もNだったんですが、それも同じキャラつながり。N503i……なんですが、ぶっちゃけ狂犬様です。自分内の携帯のあだ名は「ナオエ・バースデイ・愛」わけ解りません。
時々「今度ハルヒで新しいのだとして、機種変してたとして、出来れば同じのを選びたい」と思ってます。
携帯にまつわるキョンと古泉の萌え話をしようと思ったのに…思い出話になってます。
どちらにせよ古泉の使う携帯、最近なんだか好きになってます。小さいボタンに向かってちまちましてる古泉はきっと可愛いと思います。
一つ下の記事が恥ずかしいので、もう一個追加です。
花冷えな週なのか寒いです。腰が痛みます。兄から「おばあちゃん」と言われました。
それでいくなら兄も「おじいちゃん」じゃないかという抗議はしないでおきました。
野球のニュースをよく見ます。勝つとやはり嬉しいなあと…。皆の晴れやかな顔がまぶしいです。
シャンパンファイト(?)とかを見てニヤニヤするような不健全な魂を持っているから、腰が痛いとか風邪ばかりひいたりとか、するのでしょうか…不健全な魂だから不健康な身体なのか。
最近赤い球体のふさふさした携帯ストラップを見かけ「おお、あかだま古泉がついに!」だの黒猫のぬいぐるみをゲーセンで見つけては「キョンを救わねば」とか、そういう事ばかり思っています。
○千円かけてまでとった黒猫(心の命名「キョン」)が300円均一で見かけましたが負けません。
最近やたらに消失ばかり読み返しています。
そしてキョンが目覚めるシーンで、いつもいつも文章を凝視します。
・まずハルヒの方に気づかないキョン
・目が合う=古泉もキョンをじっと見てた
・古泉が救急車呼んだんじゃない(長門が一番しっかりしてた)
・つまりは古泉もかなり動揺していた、と
・リンゴを量産しまくる古泉
・安らぎに満ちてる声=古泉の声が
・そもそも目覚めて一番に話したのは古泉
・目覚めを見えたのは古泉だけ
ああいかんいかん。ときめき萌え指数があがりまくります。
そして最近ようやく「4月1日に学生は(基本)学校に居ない」というのに気づきました。
最後に学生だったのはもう随分前なので忘れていました……。
どうにかしてSOS団をあわせないと。やっぱり市内散策(探索)でしょうか。
花冷えな週なのか寒いです。腰が痛みます。兄から「おばあちゃん」と言われました。
それでいくなら兄も「おじいちゃん」じゃないかという抗議はしないでおきました。
野球のニュースをよく見ます。勝つとやはり嬉しいなあと…。皆の晴れやかな顔がまぶしいです。
シャンパンファイト(?)とかを見てニヤニヤするような不健全な魂を持っているから、腰が痛いとか風邪ばかりひいたりとか、するのでしょうか…不健全な魂だから不健康な身体なのか。
最近赤い球体のふさふさした携帯ストラップを見かけ「おお、あかだま古泉がついに!」だの黒猫のぬいぐるみをゲーセンで見つけては「キョンを救わねば」とか、そういう事ばかり思っています。
○千円かけてまでとった黒猫(心の命名「キョン」)が300円均一で見かけましたが負けません。
最近やたらに消失ばかり読み返しています。
そしてキョンが目覚めるシーンで、いつもいつも文章を凝視します。
・まずハルヒの方に気づかないキョン
・目が合う=古泉もキョンをじっと見てた
・古泉が救急車呼んだんじゃない(長門が一番しっかりしてた)
・つまりは古泉もかなり動揺していた、と
・リンゴを量産しまくる古泉
・安らぎに満ちてる声=古泉の声が
・そもそも目覚めて一番に話したのは古泉
・目覚めを見えたのは古泉だけ
ああいかんいかん。ときめき萌え指数があがりまくります。
そして最近ようやく「4月1日に学生は(基本)学校に居ない」というのに気づきました。
最後に学生だったのはもう随分前なので忘れていました……。
どうにかしてSOS団をあわせないと。やっぱり市内散策(探索)でしょうか。
色々なカプ論とか見たり聞いたりしていると、すごい楽しいです。
自分の中で古泉フィーバーなんで、脳裏に描くのは古泉へのラヴです。
古泉のあの狡猾さとか、嘘つき具合とか、冷たいのかあたたかいのか、信じて欲しいのか欲しくないのか、曖昧態度が愛しい!萌える!なのです。
信じて欲しい…けど信じたらヤバイよ!そんな牽制が萌えます。
このへんの葛藤は、機関内部が結構ドロドロだから、SOS団には見せたくない、関わらせたくない、だといいなあという、妄想です。幻想の押し付けです。
しかし仮にそうであったとして、あるいは他に理由があり隠していたとしても、それを木っ端微塵に打破してくれるのはキョンであってほしいという、更なる妄想+願いがあります。
古泉は頑張る、いい奴キャラだと信じているので、救いはあって欲しいと思います。
肉体的危機があるかも知れない事象(閉鎖空間)に立ち向かう彼は、それなりに強いはずなのに、弱くも見えるので心配なんです。いやこれは他の団員にも言えるかも知れないけど。
弱さの描写は古泉ってあんまり無いんですよね。確か。
多分、キョンに向かって「神人狩らなくてすんでほっとしてる」とか「疲弊気味です」くらい?でもこれって弱さという描写ではないよなあ。
長門は倒れたりエラー出たり、というのもあるし、みくるちゃんは色々と出来ない事もてんこもりだし(時には何も知らされないままという時もある)。キョンは消失で思いっきりテンパってたし、ハルヒも結構あれこれ思いめぐらしてるのが解る。
あ、でも古泉も(大げさ表現なのか、は解りませんが)「自殺していたかも」発言がありました。
でも実際どういう経緯かはわからず……。理由が解っても、そこに至る想いというかなんというか心理が。
でも「自分おかしいかも?」と思い始めたら、古泉の(私の想像上の)性格上、ものすごいグルグル考え込むんじゃないんでしょうか。答えを出そうとして。
古泉は自分自身の意思で自由には動けないような気がして、いつも歯がゆい。
もう全部SOS団のものになっちゃえよ!きっとその方がいいよ!と私は考えが暴走します。
お前はもうちょっと…こう、機関の番犬的なものから開放されたほうがいいよ…。恩義もあるだろうし色々サポートとかあるかも知れん!けどこう…。私自身機関の方々(森さんとか新川さんとか多丸兄弟とか)好きですし(特に森さん)、でもこうもうちょっと、うまく生きられないかなーと思ってしまうわけです。
しかし友人いわく「要領がいい」と「かしこい(頭脳的な意味で)」は違うんで、かしこくても、うまく生きられはしないだろう…との事なんで、じゃあ古泉は要領が悪いのか?と疑問に思うわけで。
でも確かに要領がよかったら、もうちょっとサクサク生きてる気がします。
つまるところ、ハルヒの話は成長ストーリーなんだろうなあ、と。
交わりそうにない誰かと交わる事によって変化するのだと。そういう。
更に言えば、古泉だけがいつまでも宙ぶらりんの曖昧くんってわけでもないだろう!そう思うので、きっといずれ変わるでしょう。
世界とSOS団が天秤にかけられるような事があったらSOS団を真っ先に選ぶとか、そういう(いい意味での)暑苦しさを持ってほしい。
書いてて時々わからなくなりました。
ようするに、もうちょっとこう、弱さを露呈してもいいんじゃないの!ね!という、そういう私の吐露です。
自分の中で古泉フィーバーなんで、脳裏に描くのは古泉へのラヴです。
古泉のあの狡猾さとか、嘘つき具合とか、冷たいのかあたたかいのか、信じて欲しいのか欲しくないのか、曖昧態度が愛しい!萌える!なのです。
信じて欲しい…けど信じたらヤバイよ!そんな牽制が萌えます。
このへんの葛藤は、機関内部が結構ドロドロだから、SOS団には見せたくない、関わらせたくない、だといいなあという、妄想です。幻想の押し付けです。
しかし仮にそうであったとして、あるいは他に理由があり隠していたとしても、それを木っ端微塵に打破してくれるのはキョンであってほしいという、更なる妄想+願いがあります。
古泉は頑張る、いい奴キャラだと信じているので、救いはあって欲しいと思います。
肉体的危機があるかも知れない事象(閉鎖空間)に立ち向かう彼は、それなりに強いはずなのに、弱くも見えるので心配なんです。いやこれは他の団員にも言えるかも知れないけど。
弱さの描写は古泉ってあんまり無いんですよね。確か。
多分、キョンに向かって「神人狩らなくてすんでほっとしてる」とか「疲弊気味です」くらい?でもこれって弱さという描写ではないよなあ。
長門は倒れたりエラー出たり、というのもあるし、みくるちゃんは色々と出来ない事もてんこもりだし(時には何も知らされないままという時もある)。キョンは消失で思いっきりテンパってたし、ハルヒも結構あれこれ思いめぐらしてるのが解る。
あ、でも古泉も(大げさ表現なのか、は解りませんが)「自殺していたかも」発言がありました。
でも実際どういう経緯かはわからず……。理由が解っても、そこに至る想いというかなんというか心理が。
でも「自分おかしいかも?」と思い始めたら、古泉の(私の想像上の)性格上、ものすごいグルグル考え込むんじゃないんでしょうか。答えを出そうとして。
古泉は自分自身の意思で自由には動けないような気がして、いつも歯がゆい。
もう全部SOS団のものになっちゃえよ!きっとその方がいいよ!と私は考えが暴走します。
お前はもうちょっと…こう、機関の番犬的なものから開放されたほうがいいよ…。恩義もあるだろうし色々サポートとかあるかも知れん!けどこう…。私自身機関の方々(森さんとか新川さんとか多丸兄弟とか)好きですし(特に森さん)、でもこうもうちょっと、うまく生きられないかなーと思ってしまうわけです。
しかし友人いわく「要領がいい」と「かしこい(頭脳的な意味で)」は違うんで、かしこくても、うまく生きられはしないだろう…との事なんで、じゃあ古泉は要領が悪いのか?と疑問に思うわけで。
でも確かに要領がよかったら、もうちょっとサクサク生きてる気がします。
つまるところ、ハルヒの話は成長ストーリーなんだろうなあ、と。
交わりそうにない誰かと交わる事によって変化するのだと。そういう。
更に言えば、古泉だけがいつまでも宙ぶらりんの曖昧くんってわけでもないだろう!そう思うので、きっといずれ変わるでしょう。
世界とSOS団が天秤にかけられるような事があったらSOS団を真っ先に選ぶとか、そういう(いい意味での)暑苦しさを持ってほしい。
書いてて時々わからなくなりました。
ようするに、もうちょっとこう、弱さを露呈してもいいんじゃないの!ね!という、そういう私の吐露です。