忍者ブログ


※前触れなくキョン古とか古キョンとか出てますのでご注意を。




だらだら(90)     日常(8)     連絡事項(11)    
  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
05.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02.22
カレンダーを見て、思い出しました。
今日は猫の日であると。にゃんにゃんにゃん。
男子団員にも猫耳がはえるとか、そういう妄想ばかりが蔓延ります。
部室を猫カフェっぽくするのもいいですね。
キョンは猫っぽい人にも弱い気がしますので、気まぐれではっきりしてるんだかしてないんだかで、ちょっとツンとしてる古泉とかを気にかけてるとか。そんな自分に気づいて「それはない」となるキョンも大概可愛いと思う。
素直じゃない(素直になれない)キャラは本当、見てて萌えますし、可愛いし、きゅんとします。
焦るほどに違う事を考えようとするキョンとか、焦るほどに自分の立場ばかり考える古泉とか、ああもう好きだなーと。

とあるねんどろいどを買ったら、やたらに可愛らしすぎてたまりません。すぐに飾ってしまいました。思ったよりもツヤツヤしてて丸っこくて、そして思ったより重たかったことに驚きました。
このくらいの可愛さで古泉とキョンを出してはくれないだろうか!と思ってみたりも。
机に鎮座させ、見つめてはにやけるという事ばかりをして、すべき事が進まなかったり。
しかし、おかげで最近部屋が綺麗に出来ています。前は散らかり放題どころではなかったので、多分結果は上々である、はずです。

もうすぐ、卒業の季節。
卒業ネタとかを考えると、皆は一体どうするのだろう…と悩みます。
進学?就職?何だ!?と。少なくともハルヒは進学しそうだなーとか。キョンも進学するようですし。古泉もするのかな…やっぱり理系かなー…キョンが文系とかもいいかなー…。そんな事ばかりぐるぐる。
二人で勉強会とかしちゃったり、うっかり深夜までしちゃったり、うたた寝しちゃったり、そういう展開を望みます。
PR
02.21
ハルヒちゃんとちゅるやさん、もう三話目が。
早い。……このまま消失話も出来ていたらいいな、驚愕も…!と思わずには居られません。
ハルヒちゃんでもちゅるやさんでも結構古泉が出てよかったです。代わりにちゅるやさんではキョンがあまり喋ってなかったですが、どうにもちゅるやさんのキョンは声が艶っぽいというかエロいというか。萌えちゃいます。
ちゅるやさんのあの力の抜け具合がいいですね。--みたいな目が何か段々と妙な魅力を持っているように見えてきました。
ちゅるやさんのハルヒのあのポーズが気になります。

二冊目(というか、布教用? 保存用?)のハルヒ、動揺と憤慨を買いました。
やっぱり猫どこの古泉が可愛らしすぎて萌えました。猫どこのキョンもすごいデレてるように見えたのは、気のせいではないと思いたいです。
しかし猫どこ、未だに「猫が二匹とも居なかった? 時間があるのか?」と頭がこんがらがります。みくるちゃんが何にひっかかったのか、何となく解るようで解らない。もう一度読んでじっくり考えてみたいところです。

続きにうだうだした萌えの話
定期的に書かないと、どーんと爆発しそうになる。
SSで表現するのが一番なのですが、私個人の妙な方向性の見解なので、盛り込めない。
もうちょっと見つめなおさなきゃ!と思いもするのにやめられず困ったものです。
02.20
スキーウェアって案外重いのですね。
スキーに行った事のある人に聞いたら、予想していたよりも重たく、慣れるのにも時間がかかったそうです。
私はせいぜいスケートくらいしかウィンタースポーツはしたことないのですが、ちょっと興味がわいてきました。主にネタ探しという意味で。
すべるのにも体力を結構使うようなので、SOS団の皆は疲れないのかなーと。しかも遭難してるんだし……。
たまにはアウトドアな事をしなければ、ネタがわいても、描写が出来ないので、色々すべきですね。もうちょっと積極的にならなければ。

バレンタインもスルーしてしまったし、ホワイトデーこそ何かしたいな。
ホワイトデーはどうしても下ネタっぽいものしか浮かばなかったり、デレデレな話が浮かんだりしますが、ほのぼのっぽいのを書きたいとも思います。

古泉→キョンな話も書きたいところです。
ラブラブしまくりな話とかも。
メモしておきながら長い間放置している看病ネタとかも……そろそろどうにかしなければ、ネタがさびてしまう。
キョン古とかももっと突っ込んだ話が書きたいなあともやもやしたり。
エロいネタも出してみたいものです。
商業作家さんでなんというかエロ切ない話を描く方がおられるので、そういう方向も試してみたいな……と考えますが、私が書くとただの爛れた話になりそうです。
会古でありつつ古キョンでありつつ、会長とキョンがなにやら、みたいなのとか……。

出来る限りSSで全てを出したいと、最近よく思います。
日記であれこれ思うだけではなく。
02.19
牧羊犬…そういえばハルヒちゃん内で出ていました。
キョンの初夢の中でハルヒちゃんがなっていました。あの犬の性格?性質?がいいなと思ったのもあり牧羊犬にしたんですが、まさか被っているとは。
失念していました。
ちゅるやさんのキョンの「だーめ」、ハルヒちゃんの「お兄さんとの約束だぞ」がいい声です。
キョンがお兄さんお兄さんしてるとすごい萌えです。
その調子で古泉にもお兄さんぶってほしい。そこに古泉がときめいたりするとか。
危なっかしい古泉をみて内心ハラハラしてるようなキョンとかいいなーと。
割と無頓着っぽい気がするのです、古泉。

このままこの調子で驚愕と二期(笹の葉~消失あたり)でないか!出してほしい!
驚愕でたら、即座に書店へ走ります。
分裂の最初あたりの古泉が可愛すぎて正直たまりません。
驚愕の古泉がもうちょっと色々を露呈してくれたらいいなーと考えてます。
古泉の背景がちょっとでも見たい。
長門もみくるちゃんもちょっとずつは出てるし、メインに近いサブで出張ってくれないかなー。ううむ。レーベルというか媒体?的に難しい気もしますが。
先日消失を買ったとき、ザスニも一緒に買ったんですが(ザスニも二冊目)、画録にニヤニヤします。
思わず拡大コピーして部屋にはりつけたいくらいに可愛いハルヒとか、浴衣とか浴衣とかアンニュイ顔とか、キョンのトナカイとか。

最近気づけばハルヒちゃんのOPを口ずさんでいます。
古泉の吐息な歌い方が萌えます。
02.18
とうとうハルヒを二冊目を購入しました。
まずは一番好きな消失から。
消失を読み返してるとキュンとしすぎて大変でした。
俺は俺のハルヒと古泉と~のあたりでもうどうしようもなく、キョンが好きだーとベッドでごろごろしました。
キョンのそういうところが本当大好きです。
消失古泉の素っ気なさっぷりもなんだか切ないです。
古泉が居ない事にショックを隠しきれないキョンもときめきます。なんだかんだでちゃんと想ってるんだキョン…!可愛いなあもう!
放心状態になっちゃうなんてそんなそんな!教師が来てもぼーっとしちゃうなんて!そんな!
猫どことかまた読み返したいなあと。猫どこの古泉は可愛いと思います。
ちょっと足らん子みたいで。猫に調教する古泉とかあったとしたら萌えます。猫相手にあれこれ想うのも、猫と居ることでちょっと癒されたりとか。何故か古泉は狭いワンルームで一人暮らしでろくなもの食べてない印象が強いです。
原作は未読、アニメは見たという友人も「古泉はなんか食生活がやばそう」と言っていて、どうにも10秒チャージとかの印象があるようです。
しかし、確かに閉鎖空間帰りとかは疲れてると10秒チャージしていそうです。
ベッドで猫と一緒に眠る古泉とかいいなあ。
キョンとあれでこれな関係になったならば、キョンをぎゅっと抱きしめて眠っているとか。
キョンが「しかたねえな」でぎゅっとしかえしても、されるがままにされててもいい。

犬な話を書いている最中ですが、いきなり雨の日の話やらいきなりエンドレスエイト話やら浮かんだりして、メモがちょっとしたカオスです。
なんとか進めたいと思います。
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)